久屋大通公園(中区)①アクセス・駐車場

所在地:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目ほか とっても広い久屋大通公園。名古屋の繁華街・栄地区に位置する、北は外堀通、南は若宮大通へと約2kmにわたる都市公園で、名古屋市のシンボルロード100m道路・久屋大通の中央部です。年間を通じてここで催し物が数多く開かれています。 スポンサードリンク 中心地にそびえる名古屋テレビ塔を始め、周辺には…

続きを読む

久屋大通公園(中区)②光の広場

久屋大通公園の一番南端にある光の広場(平成元年設置)。 一番南端にある噴水。噴水があるので、夏でも少しだけ涼し気です。 スポンサードリンク 噴水の横にある、巨大な船を思わせるオブジェ。なんだかかっこいい!!このオブジェは夜間になると名古屋テレビ塔に向かいレーザー光線が照射され、美しい光景を作り出すそうです。すごそう。。 大きな像の下にある喫…

続きを読む

久屋大通公園(中区)③久屋広場・エンゼル広場

≪久屋広場≫ 久屋大通公園の南部にある久屋広場(昭和43年設置)。よくイベントが行われています。 私が行ったときにもイベントが行われていました。『名古屋ラーメンまつり』。すごくおいしそうでしたー。 スポンサードリンク すごい人でした。匂いがプンプンしていて、誘惑満載でしたが、がまんがまん。。 入口がガラスで、ちょいおしゃれなトイレ。和室が…

続きを読む

久屋大通公園(中区)④愛の広場・希望の泉

≪愛の広場≫ 人の像がたくさんある愛の広場(昭和53年設置)。 スポンサードリンク 人の像と、テレビ塔を上手に撮ろうと思いましたが、難しかった。。テレビ塔が見えない・・。 ベンチにも人の像がありました。 スポンサードリンク ≪希望の泉≫ 愛の広場の近くにある大きく立派な希望の泉(昭和44年設置)。 近くで政治的な演説して…

続きを読む

久屋大通公園(中区)⑤もちの木広場・彫刻の庭・さかえ川

≪もちの木広場≫ テレビ塔のすぐ下にあるもちの木広場(昭和53年設置)。 ≪さかえ川≫ テレビ塔の下にさかえ川(昭和53年設置)が流れています。 噴水もでます。日本庭園のようで素敵。 スポンサードリンク 端っこにあるベンチと公衆電話。 トイレとゴミ箱。トイレは、和室が3室でした。 テレビ塔の真下にあるTHE …

続きを読む