東公園動物園(岡崎市)③希望の森、はとが池、あしのべ池、ひょうたん池

Inked東公園_41_LI.jpg
地図の左側にあるピンクの丸の所にある希望の森。黄色の丸の所にあるはとが池あしのべ池ひょうたん池


IMG_4396.JPG
上の地図のピンクの丸の所にある希望の森の中にある公園。ちょっとしたアスレチックがあります。小さな子でも遊べそうです。公園が少し隠れたところにあるからか、人はいませんでした。
スポンサードリンク




IMG_4390.JPG
シーソー。赤と緑の馬の形の少し年季が入ったシーソーです。


IMG_4392.JPG
登って遊ぶのかな。うんていもあります。


IMG_4393.JPG
ブランコ。シンプルなブランコで、4つあります。


IMG_4398.JPG
休憩用のベンチ。屋根付きもあります。


IMG_4400.JPG
近くにはある水道。トイレの建物もありましたが、中を見たら使えなさそうでした。


IMG_4382.JPG
公園の近くには、タイムカプセルが埋められているモニュメントがありました。いくつか埋められていて、一部は2021年に開封されるそうです!なんかおもしろいです。タイムカプセル埋めたい。。
スポンサードリンク




IMG_4380.JPG
上の地図の黄色の丸の所に3つ池があります。その中でも一番小さい池で長方形の形のはとが池。噴水があります。


東公園_4.jpg
一番大きなあしのべ池。広いです!ここにも噴水があります。


IMG_4406.JPG
カモコイがたくさんいました。カモがかわいいです。


IMG_4419.JPG
水鳥・魚のエサが100円で売っています。エサをあげていると、鳥が集まってくるので注意してください。


IMG_4404.JPG
池の周りにあるベンチ。池を眺めながらのんびりできます。
スポンサードリンク




IMG_4420.JPG
池の半ばに浮かぶ浮島の浮御堂。池のコイなどをながめたり、自然に囲まれた池の全体を眺められます。


IMG_4412.JPG
ちょっとだけ細長いひょうたん型のひょうたん池。ひょうたんの形だからひょうたん池なのかな。。途中には橋が架かっていて、なんだか絵になります。


≪東公園動物園 記事一覧≫
楽しみ方
旧本多忠次邸
希望の森、はとが池、あしのべ池、ひょうたん池
恐竜・ステージ広場、本多光太郎資料館、菖蒲園、南北亭
動物園その1(ゾウなど)
動物園その2(Animo(あにも)・動物ふれあい広場)
まとめ

この記事へのコメント