所在地:〒444-1334愛知県高浜市春日町2丁目1
交通アクセス:〈電車〉名古屋鉄道三河線三河高浜駅から10分・〈車〉知多半島道路阿久比ICから30分
施設:トイレ有り・多目的トイレ有り・水道有り・駐車場有り
遊具の種類:アスレチック・ブランコなど
スポンサードリンク
公園の真ん中辺りにある大タヌキが印象的です。昭和39年建立。陶管焼で高さは5.2m、胴回りは8mもある。胴回りの長さは陶管製の像としては日本一といわれているそうです。
≪駐車場≫

25台停められる無料駐車場。この駐車場へたどり着くのに、対向車が来たらどうするんだってくらい細い道を通ってきました。運転初心者には辛いかもです・・。
駐車場にあるデザインチックな時計。Rの形なのかな・・?なぜ・・?
駐車場にあるトイレ。扉が真ん中だけしかないので結構中が丸見えです(笑)個室に入ってしまえば大丈夫ですが・・。男性の方は要注意です・・。
スポンサードリンク
駐車場の端っこにある休憩所。灰皿、水道などがあります。公園内にゴミ箱は見当たらなかったので、ゴミは持ち帰りましょう。
駐車場の近くにある自動販売機。のどが乾いたら飲みましょう!
≪大山緑地 記事一覧≫
①アクセス・駐車場
②チビッコ広場・藤の回廊・心字池・ウォーキングコース
③大たぬき広場・展望台・おまんと祭り広場・公民館・老人憩いの家・神社
この記事へのコメント